高橋優貴の巨人の評価、評判は?球種、球速、フォームの特徴は?




2019年のプロ野球は現在春季キャンプも終盤を迎え、オープン戦が行われています。
 
各球団では新しい人材をどう育てて実戦に通用させていけばよいか、いろいろ試しているところだと思います。
 
昨年のオフシーズンでかなり力を投入し、多彩なメンバーをそろえて優勝を狙う、読売ジャイアンツはまさにその中でも突出していると思います。
 
FAで広島カープから入団した丸佳浩選手を筆頭に、西武ライオンズから入団した炭谷銀仁朗選手、メジャノのマリナーズを退団した岩隈久志投手やオリックスバファローズで自由契約になった中島宏之選手など多彩な顔触れがそろいましたね。
 
またそれ以外にもパドレスから入団したビヤヌエバ選手もその一人です。
 
一方ドラフトでは1位で八戸学院大学出の高橋優貴投手の存在も忘れてはいけませんね。
 
高校は東海大菅生高校を出ているサウスポーで期待されて入団しました。
 
そこで高橋投手について巨人はどのように評価をしているか、そしてこれからどのような投手に育てていくつもりなのかという点を中心に見ていきたいと思います。
 
 

Sponsored Link

高橋優貴の巨人の評価、評判は?

それではここまでの春季キャンプを通してみてきたプロ野球評論家の皆さんはどのような評価をしているか見ていきましょう。
 
最初に登場するのは侍ジャパン監督の稲葉篤紀監督です。
 
2月20日の韓国KIAとの練習試合を視察しましたが、巨人の高橋優貴投手は先発投手として登場、3回を投げて2失点という結果でしたが、稲葉氏からは将来性に期待しているとの評価を得ました。
 
特に評価したのは2回のKIAの攻撃に対してスクリューボールなどで2者連続三振を奪ったところです。
 
稲葉さんは「どの球も腕を振って投げられる。見ていて高さも非常にいい高さを投げ、これから非常に楽しみだなというピッチャー」との期待感を話されていました。
 
そして国際大会においては特殊な球が有効であり、その点スクリューボールは空振りをとれるので、魅力があると高橋投手のことを高評価しました。
 
 

高橋優貴の球種、球速は?

稲葉代表監督も話していました通り高橋優貴の球種は、得意のスクリューボールを中心にしていろいろな球種が投げられるとのことです。
 
現在言われている球種ですがストレート、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップの5種類だそうです。
 
 

即戦力の左腕であると高評価

練習で高橋投手のボールを受けている河原ブルペン捕手の見たところでは、「完成度が高く即戦力という感じで、変化球についてもまっすぐ構えたところに、キレのあるボールが来ていました」と絶賛していました。
 
ゆったりとしたフォームから鋭い球が来るとのことで、打者としては打ちずらい投手の一人であるといえそうです。
 
球速ですがストレートは最速で152キロだそうですが平均の球速は140キロ台の前半ということです。
 
大学生の時には勝利を得るため剛腕で鳴らしましたが、今年からは制球を重視しているとのことです。
 
 

Sponsored Link

高橋優貴のフォームの特徴は?

フォームの特徴としては、先ほども少しお伝えした通り、ゆったりとしたフォームでありながら、手元でキレのある球になっているとのことですから、投手の要素としてはいいものを持っていると思います。
 
よく言われることですが、早い球を投げようとして力んでしまうと、逆に球速は上がらず制球にも問題があるということです。
 
 

ゆったりしたフォームでキレのある球

しかも投げる瞬間の指先にかけるスピンについては、ゆっくりしたフォームの方に分があるそうです。
 
ですから152キロという球速以上に打者から見ると早い球筋に見えるのではないでしょうか。
 
後は実戦を積み重ねていくうえでいかにストレートの球速を上げていくか、それと左腕として左バッターの胸元へ浮き上がるような早い球を投げられるかが課題になりそうですね。
 
ここまで見てきましたが、巨人軍の原辰徳監督は貴重な左腕として先発ローテーション入りを目指すか、それとも左バッター対策としてリリーフに重点を置くか、これからじっくりと見ていきどのような采配を下すのか見どころになりますね。
 
左腕投手では巨人には今、田口麗斗、C・C・メルセデス、大江竜聖、今村信貴の各投手がレギュラー争いに真剣に取り組んでいます。
 
そこへ割って入れるかどうか、これからますます期待が高まってくると思います。
 
久しぶりのドラフト1位の左腕投手として、1年目から大いに活躍してほしいと念願している巨人ファンも大勢いることと思っています。
 
高橋優貴投手の頑張り具合で、巨人軍は開幕ダッシュに弾みをつけることができるか、そして久しぶりのセリーグ優勝にどれだけ貢献できるか、非常に楽しみな選手だと思っています。
 
頑張れ読売ジャイアンツ! ガンバレ高杯優貴!
 
 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です