広島東洋カープにおいて主戦投手になりつつある大瀬良大地投手ですが、ここからはその大瀬良大地その人について詳しく見ていきたいと思います。
最初に結婚相手の奥さんについてどんな女性なのかをご紹介したいと思います。
名前は浅田真由(あさだ まゆ)さんと言う女性タレントです。
大瀬良大地の結婚相手の嫁(妻)は誰?
最初にその人の名前を聞いたときは、あのフィギュアスケート選手の浅田真央(あさだ まお)さんではないか、と勘違いをしてしまいました。
一字違いと言うことと、音感が似ていることもあって、間違ってしまいましたが、そうであってほしかった気もしています。
それでは大瀬良大地さんが一目ぼれをした?その女性、浅田真由その人について調べてみましたのでお伝えしますね。
浅田真由さんは広島県広島市の出身で1990年(平成2年)3月8日生まれです。
地元が広島ですので当然のように広島カープが大好きな女性です。
お父さんも野球大好き人間ということで、同じく広島カープの大ファン。
シーズン中は毎晩夕ご飯時にはテレビ中継がある日は必ず見ながらの食事だったそうです。
やはり縁というものはあるようで、中学と高校に通学していた時、学校の近くであった「広島市民球場」に学校の帰りにカープ戦を見に行っていたとのことです。
その時ふっとおもったのが、「いつかこういう場所で働いてみたい」との思いでした。
やがて2009年の大学2年生時には、マツダスタジアムでアルバイトをしているとき、テレビ番組のプロデューサーから声をかけられたのがきっかけとなりました。
すすめられるまま番組のオーディションを受けたのですが、合格しTSSテレビ新広島でスポーツ番組の女子大生アシスタントとしてレギュラー出演をしました。
大学を卒業後もテレビ番組のアシスタントや司会、そしてタレントとして活動し現在に至っている、何事にも前向きな明るい女性です。
女性らしくて優しい性格で自宅でポメラニアンの「こまち」ちゃんを飼っているそうです。
尚、情報によると、大瀬良大地さんと浅田真由さんは今シーズン開幕前に婚姻届を提出する予定だそうですが、開幕後は二人で新生活が始まるものと思いますが、きっと明るく笑いが溢れるような家庭になるものと想像できますね。
大瀬良大地には弟がいる?
大瀬良大地さんには弟さん二人がいるとのことです。
3人兄弟の長男として二人の弟さんの面倒をよく見ていたとのことです。

弟さんは亡くなった?
一時、弟さんが亡くなったといううわさが流れたため心配をしたのですが、どうやらそれはデマだったようです。
ただどちらか一人の弟さんが、ダウン症だそうですがその弟さんに対しても、とても仲良くしていて面倒を見ているということです。
本当に心がやさしい大瀬良大地さんの素顔がわかる気がします。
大瀬良大地の年棒は?
それでは最後になってしまいましたが肝心の大瀬良大地選手のことについて、詳しく見ていきたいと思います。
大瀬良大地選手は長崎県の出身で1991年(平成3年)6月17日生まれで27歳です。
長崎日大高から九州共立大へ進学し、広島カープには2014年から主に先発投手として活躍をしました。
187cmと長身で投げおろす直球はかなり威力がありますね。
2014年は26試合に登板、10勝8敗、防御率は4.05でした。
2015年は51試合に登板、3勝8敗、防御率は3.13ということであまりいい成績は上げられませんでしたね。
2016年は17試合に登板、3勝1敗、防御率は3.32に終わりました。
2017年は24試合に登板、10勝2敗、防御率は3.65という好成績を残しましたね。
2018年は27試合に登板、15勝6敗、防御率はなんと2.62という見事な成績を残すことができました。
これは巨人軍の菅野投手と同じく15勝で最高勝利投手になりました。
大瀬良大地投手は勝率で0.682ということで、最高勝率投手にも選出されました。
この成績を見ていますと、年を追ってだんだん成績が良くなってきていることがよくわかりますね。
この調子で行けば2019年度のリーグ戦でも、かなりの活躍が期待できると思っています。
大瀬良大地選手の年棒はすごい!
過去における大瀬良大地選手の年棒を見てみたところ、いずれも金額は推定ですが、2014年は1500万円、2015年は3500万円、2016年は4600万円、2017年は4500万円、2018年は6300万円、2019年は1億4500万円となっています。
これらを見ますと年ごとに年棒が増えてきていることと、ついに今年は1億越えを果たした結果となりましたね。
成績を見ていると当然のようにも思えますが、それにしても大変な金額だと思います。
他の球団では億越えしている選手たちもかなりいるわけですが、広島カープというどちらかというとほかの球団よりも規模的に小さい球団内でのことですので、これは素晴らしいことだと思っています。
プロ野球選手として5年間が経過しましたが、一番脂ののった時期なのではないかと思います。
広島カープがセリーグで優勝を重ねているのも、こうした優秀な選手たちが頑張っているからだと思います。
2019年度のプロ野球も2月1日より各地でキャンプインとなり、各選手たちが温かいキャンプ地で汗を流して開幕まで調整している姿を見ていますと、期待でワクワクしてきますね。
けがだけはしないように十分練習を積んで、開幕時には最高のコンディションで挑んでほしいと期待しています。
頑張れ広島カープ!ガンバレ大瀬良大地!優勝目指してレッツゴー!
コメントを残す