槙原寛己の子供(息子)の名前、年齢は?現在、野球をしている?




最近日本のスポーツ界ではプロ野球に人気が出てきていますね。
 
特に2019年は新しく各球団に入団したルーキーたちの自主トレやキャンプ情報などが盛りだくさんです。
 
そんな中、プロ野球解説者で主にTBSテレビやラジオで解説している、元読売ジャイアンツで活躍し、完全試合を達成したことで一躍有名になった、「槙原寛巳」さんの近況が気になります。
 
そこでここからは槙原寛巳さんについて、プロ野球についてはもちろん、それ以外のことについても詳しくお伝えしたいと思います。
 
 

Sponsored Link

 

槙原寛己の子供(息子)の名前は?

 

槙原寛巳さんは惠美子さんという奥さんがいますが二人のお子さんがいます。
 
お二人のお子さんですが、長女が「かほり」さん、長男は「周磨(しゅうま)」さんで、かほりさんは29歳、周磨さんは23歳です。
 
槙原さんの長男ということなので、野球関係に進んでいるのではないかと思いましたが、特にそちらには進んでいないということが分かりました。
 
もしも野球界に進んでいたら「槙原2世」ということで、かなり注目を浴びていたことと思いますが、違う道に進んでいらっしゃるようですね。
 
ところでそんな槙原さんですが近況はどうなっているのでしょうか?
 
 

槙原寛己は解説者で終わるのか?

 

ここで少し槙原寛巳さんについてどんな経歴をたどってきたのか探ってみましょう。
 
槙原寛巳といえばまず思い出すことは「完全試合達成投手」ということになると思います。
 
時は1994年(平成6年)5月18日、福岡ドーム球場で行われた対広島カープ戦で、強打者率いる広島を相手に6対0で完全試合(パーフェクトゲーム)を成し遂げました。
 
ヒットはおろか四死球でも一人の走者も出さないでの打者27人を相手に見事に打ち取ったわけです。
 
そこでいったい何人の投手が完全試合を達成してきたか調べましたが、その結果日本プロ野球界では15度達成していることが分かりました。
 
巨人軍の藤本英雄、近鉄の武智文雄、国鉄の宮地惟友、国鉄の金田正一、西鉄の西村貞朗、大洋の島田源太郎、国鉄の森滝義己、大洋の佐々木吉郎、西鉄の田中勉、広島の外木場義郎、近鉄の佐々木宏一郎、東映の高橋義正、ロッテの八木沢荘六、阪急の今井雄太郎、そして巨人の槙原寛巳の計15人だけです。
 
この大記録は最近24年間も出ていませんから、いかに達成が困難であるかが分かりますね。
 

 

 

巨人以外でもコーチか監督をしてほしい

 

そんな大記録を出した槙原寛巳さんをどこの球団もいまだにコーチや監督として招いていませんね。
 
私個人の気持ちですが、これほどプロ野球、特にピッチャーに関しての技術を持っている優れた指導者はほかに見当たらないと思っています。
 
セリーグでなくてもパリーグでもどこでもいいですから、ぜひ一度槙原さんの指導者としてのユニフォーム姿を見てみたいものです。
 
きっとその知識と経験は必ずやそのチームにとって大きな力となるだろうと思います。
 
このまま一プロ野球解説者で終わってほしくありません。
 

 

Sponsored Link

 

 

槙原寛己は巨人軍のコーチや監督になれない? 

 

それではここで一つ疑問を投げかけたいと思いますが、なぜ槙原寛巳さんは巨人軍のコーチや監督として招かれないのか、ということです。
 
あれほど現役当時、巨人軍で大活躍をしていた選手だったのに、なんで呼ばれないのだろうか?
 
これは裏に何かあるのではないか、と疑ってしまいますね。
 

なぜ巨人軍は招聘しないのか?

 

あえて巨人軍のフロント関係者の皆さんに問いかけたいと思います。
 
なんで槙原寛巳ではコーチや監督としていけないのか?
 
そのわけを聞いてみたいと思っています。
 
もしどうしても日本のプロ野球球団では無理ならば、海外の球団で経験を積むことも考えてもいいのではないかと思います。
 
そしてその経験と実績を踏まえた後、日本プロ野球機構に戻ってきて、できればあの巨人軍のユニフォーム姿を見たいと念願しています。
 
きっと槙原さんならば素晴らしい先発完投型ピッチャーを育て上げてくれるものと期待しています。
 
そしていずれはあの完全試合をもう一度、育て上げたピッチャーに成し遂げて欲しいものです。
 
これからも日本のプロ野球を今以上盛り上げてほしいと強く念願しています。
 

 

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です