周東佑京は結婚している?50メートル何秒で走れるの?成績と年俸は?登場曲は?【プロ野球】




プロ野球もいよいよ残すところわずかで終了しますが、今シーズンはいろいろな出来事が起きましたね。

新型コロナウイルス感染防止のため、開幕がおよそ3か月遅れたり、日程上6試合同一チームで同一球場で行われたりもしました。

それが原因かどうかわかりませんが、後半でけがや不調に陥る選手が続出したりもしました。

今後、再び以前のようなプロ野球に戻ることができるか、コロナ次第になっています。

ここからは今季、パリーグの優勝に大きく貢献をした福岡ソフトバンクホークスの周東右京に焦点を当てて、今季の活躍ぶりを振り返ってみたいと思います。

じっくりとご覧いただきたいと思います。

Sponsored Link

周東佑京は結婚している?

 

 

それでは早速この話題から見ていきたいと思います。

とてもイケメンで多くのファンを魅了している周東選手ですが、実はすでに結婚をしていることが判明しています。

2020年の7月27日に結婚していたことを自身で発表しています。

お相手の女性ですが広島県出身で一般の女性です。

今季は先ほどもお伝えしたように、新型コロナの影響で6月19日に開幕がずれ込みました。

当初は今季のプロ野球は開幕できないのではないかともいわれていましたが、多くのプロ野球関係者の努力によって、遅れはしましたが開幕にこぎつけることができたのです。

その開幕の翌日である6月20日、お二人は結婚届を提出しています。

一般の女性とのことで写真などは掲載されていませんが、周東選手からの話によれば、年齢は6歳上だそうです。

広島県の出身で東京都で働いていて、お料理が得意な女性とのことです。

女優さんでいいますと土屋太鳳さん、北川景子さんに似ているとのことですので、とても美しい人であることが分かりますね。

出会いは育成選手の時でした。

支配下登録前ということですのではっきり言ってその先の行方は不透明です。

もしかするとプロ野球の試合に出ることなく終わってしまうことも予想されますので、不安がいっぱいではなかったでしょうか。

でも、そんなときであっても「良い時も悪い時でも、自分のことのように親身になって相談に応じてくれた」と語っています。

もちろん日常の生活の上で、ファンの人たちに気づかれてしまうこともあったそうですが、「何かよく話しかけられるね」という感じで、ごく自然な受け答えをしてくれたことも、周東選手にとってはうれしかったということです。

そして昨年12月に今まで住んでいた選手寮を出た時も、自分自身で手料理を振舞ってくれる姿を通して、栄養学をしっかり学んでくれていることが分かりました。

プロ野球戦だけでなくスポーツ選手にとっては、健康維持促進のためには、食事のバランスがとても大切ですね。

それを基礎的なものから応用面までしっかりと学んでくれることで、実際に料理を作ってくれるわけですので、周東選手にとってはどれほどうれしかったことかと思います。

周東はこう語っています。

「結婚は僕なりのけじめでもあります。プロ野球選手として、もっともっと成長をしていきたいです」

「今はまだ技術が足りませんので、まずはチームで試合に出続けられるようにしたい。オリンピック選考で悩んでもらえる存在になりたいです」と力強く語ってくれました。

今季の活躍ぶりについては、後ほど詳しくお伝えしたいと思います。

Sponsored Link

周東右京は50メートル何秒走れるの?

 

 

それでは次の話題に移りましょう。

足の速さには定評がありますが、周東選手は50メートルを何秒で走れるのでしょうか。

公式記録によりますと周東右京は50メートルを5.7秒で走るとのことです。

これは陸上競技の朝原宣治選手の日本記録である5秒75に比べても早いですし、世界記録保持者のウサイン・ボルト氏の5秒47に比べてもいかに早いかが分かりますね。

これは驚きです!

バッターで言えば打席から1塁まで3.5秒で到達します。

4秒でも俊足と言われていますのでいかに早いかが改めて分かります。

この俊足はどのようにして生まれたのでしょうか。

それは高校生時代のことです。

当時の野球部監督によりますと、周東右京は自宅が学校からはかなり遠くて、毎朝2時間ほどかけて、始発の電車と自転車を乗り継いで通っていたとのことです。

一度は家から通うのも大変なので、近くで下宿した方がいいのではないかと進めましたが、親に迷惑を変えずに通うと決めた以上、自宅から通いますと答えたそうです。

信念の強さがうかがえる話ですね。

朝7時半から行われていた朝練でも、一度も遅刻せずに通いとおしたそうです。

素晴らしい根性だと思います。

夜も練習が終わった後、グランドを閉める9時まで毎日のように居残りで練習を重ねていたそうです。

努力家ですね。

このような努力の成果が、今実を結んでいるのではないでしょうか。

周東右京のプロフィールと経歴は?

それではここからは周東右京のプロフィールと経歴を見ていきたいと思います。

周東右京(しゅうとう うきょう)は、1996年(平成8年)2月10日生まれで24歳です。

群馬県太田市の出身で身長は179cm、体重は66kgで右投げ左打ちの内野手、外野手です。

現在は福岡ソフトバンクホークスに所属している現役のプロ野球選手です。

野球を始めたのは太田市立藪塚小学校2年生の時でした。

軟式野球チームである「藪塚リトルファイターズ」に所属しました。

中学校時代は硬式野球の「太田ボーイズ」に所属しています。

高校は東京農業大学第二高等学校へ進学、3年時にはキャプテンとして夏の群馬県大会に出場、2番遊撃手で17打数7安打、打率0.412で5つの盗塁を決めました。

当時から足が速かったのですね。

しかし県大会決勝戦で高橋光成率いる前橋育英高校に惜しくも敗れて敗退しました。

したがって甲子園の出場歴はありませんでした。

2014年に東京農業大学生物産業学部に入学しました。

北海道学生野球連盟所属の硬式野球部に入部しています。

 

 

当時は1年の時から出場し、指名打者、外野手でプレー、2年時は外野手で、3年時は三塁手で、4年時は三塁手や遊撃手でそれぞれ頑張っていました。

いわゆるユーティリティープレーヤーとして活躍していたわけですね。

3年の秋から4年の春までは主将を務めました。

北海道六大学リーグに於いては3年の春に三塁手でベストナインに、3年の秋には優秀選手賞、4年の春には最高殊勲選手受賞と遊撃手としてベストナインに選ばれています。

実に素晴らしい活躍をしていますね。

しかも大学生の4年間で通算40個の盗塁を決めています。

これも実に素晴らしい記録だと思います。

これらの活躍で2017年10月26日に開催されたプロ野球ドラフト会議では、福岡ソフトバンクホークスから、育成2巡目で指名されました。

 

 

その結果、11月7日に支度金が300万円、年俸推定で400万円で入団をしています。

背番号は「121」を受けました。

尚、ドラフトで育成から上がってきた選手としては、千賀滉大選手や甲斐拓也選手など今や日本のプロ野球を背負っているといってもいいほどの選手がいます。

みなさん、現在も大活躍中ですね、素晴らしいと思います。

周東右京の成績と年俸は?

 

 

それではここで年代別の成績と獲得した年俸額の推移を見ていきたいと思います。

2019年 試合102 打席114 打数102 得点39 安打20 二塁打3 三塁打2 本塁打1 打点6 盗塁25 盗塁死5 四球2 三振27 打率0.196 出塁率0.212 長打率0.294

2020年(11月5日現在)試合102 打席342 打数304 得点47 安打82 二塁打8 三塁打7 本塁打1 打点25 盗塁49 四球23 三振79 打率0.270 出塁率0.323 長打率0.352

以上のような成績を残しています。

特に今季は盗塁数が49とダントツですね。

素晴らしい成績を挙げていることが分かります。

これからも大いに期待したい選手だと思います。

続いては獲得した年俸額を見ていきたいと思います。

 

 

尚、金額はすべて推定です。

( )は前年度比を示しています。

2017年 支度金300万円

2018年 年俸400万円

2019年 年俸600万円(+200万円)

以上がここまでに獲得した年俸額でした。

やはり育成出身ということなので金額としてはどうしても低くなっていることが分かります。

今後の活躍次第ではかなりのアップになるのではないでしょうか。

期待したいですね。

周東右京の登場曲は?

 

 

それではここからは周東右京選手の登場曲を見ていきたいと思います。

4曲が用意されています。

1曲目の曲名は「Hope」で、アーティストは「安室奈美恵」です。

2曲目の曲名は「今夜このまま」で、アーティストは「あいみょん」です。

3曲目の曲名は「Finaly」で、アーティストは「安室奈美恵」です。

4曲目の曲名は「Revolution」で、アーティストは「Crystal Kay & 安室奈美恵」です。

これらの登場曲が球場に響き渡ります。

何度も何度も掛かってくるとそれだけチャンスが生まれますね。

頑張ってほしいと思います。

さあいよいよ今季も残りわずかとなってきました。

残すところはCSと日本シリーズが待っています。

 

 

昨年は読売ジャイアンツを相手に4勝0敗で見事に日本一となりました。

今季はセリーグは同じく読売ジャイアンツに決まりました。

パリーグはCSの相手がまだ決まっていませんが、間もなく決定しますね。

果たして2連覇達成が成るか、大いに期待したいところです。

みなさんで声援を送りましょう。

頑張れ、福岡ソフトバンクホークス! ガンバレ、周東右京、足を活かして再び日本一をもぎ取ってくれ!

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です