原口元気の実家はどうぶつ病院?イラン戦でも先発出場か?




サッカー日本代表チームは現在、アジア杯の準決勝までコマを進めていますね。
 
いよいよ今晩強豪チームのイラン戦のキックオフが行われます。
 
森保一新監督にとって一番真価が問われる、まさに「天下分け目の大一番」という決戦が間もなく始まるわけですね。
 
今からどんな試合展開になるか、果たして強豪イランに勝てるのか、期待に胸がわくわくしています。
 
その日本代表選手の中でも、キャプテンを務めている吉田麻也選手同様、ワールドカップロシア大会でも出場し、活躍したMFの原口元気選手について、プライベートを中心にお伝えしたいと思います。
 

 

Sponsored Link

 

原口元気の実家はどうぶつ病院?

私は現在2匹目の犬を飼っていますが、1代目でもう亡くなりましたがヨークシャーテリアを飼っていました。
 
その1代目に当たるヨーキーが病気にかかった際、原口元気選手の実家である「どうぶつ病院」でお世話になったことがあります。
 
原口選手のお母さんが主治医として、我が家のヨーキーの具合が悪かった時にいろいろ診察をしてもらいましたが、とても親切で丁寧に診てくださったことを思い出します。
 
残念ながら12歳の時に急に亡くなってしまったのですが、原口選手のお母さんは、とても心配してくれて、亡くなった後でもいろいろとお世話になりました。
 
テレビ番組などで原口元気さんがまだ少年だったころ、病院の実家で飼っていた黒色の毛のラブラドールレトリーバーと一緒に、近所の広場でドリブルの練習をしていた映像が放映されていました。
 
その練習によって、原口選手のあのキレのあるドリブルで相手をかわす技術が培われたものである、と紹介されていましたね。
 
私自身そのようなことから、日本代表メンバーとして、サッカーで活躍中の原口元気選手を応援しています。
 

 

原口元気はイラン戦でも先発?

いよいよ5度目のアジア杯獲得に向けて最大の難関であるイラン戦が始まろうとしています。
 
この一戦でアジア杯が日本にもたらせるかどうかが決まるといっても決して過言ではありません。
 
テレビ中継を見ながら我が家でもみんなで、原口元気選手を応援するつもりです。

 

Sponsored Link

 

大一番に強い原口元気!

先のロシアワールドカップに於いてもそうでしたが、ここでゴールを決めて欲しいと思ったとき、期待に応えてくれる選手が、やはり信頼のおける選手だと思います。
 
ここ一番での力強さは、常日頃の猛練習によってもたらされるので、期待が大きくなるのは出場選手にとっては、一番の見せ所ともいえますね。
 
相手ディフェンスを置き去りにする見事なドリブルで、ゴールを目指してほしいと強く願っています。
 
きっと原口選手はこの一戦でもゴールを決めてくれるものと期待しています。
 

原口元気はまさに元気印そのもの?

先日行われたベトナム戦では正直なところあまり活躍できなかったわけですが、十分に休養を取ってのこの試合では、また爆発してほしいと思っているところです。
 
自分がゴールを決めなくても日本代表選手の中には、若い元気な選手たちも多く、絶妙の最終パスで得点に絡むアシストにも期待しています。
 

原口元気の躍動に勝利を期待!

特にFW堂安律選手や同じく南野拓実選手へのアシストが決まれば、必ず日本の得点につながるはずです。
 
粘り強く相手に最後まで強く体を張って戦って、勝利をつかんでほしいと願っています。
 
相手のイランですが、今大会でも優勝候補のトップに挙げられている素晴らしいチームですが、日本代表もこれが決勝戦だというくらい強い気持ちで臨んでくれると思っています。
 
いずれにしてもタフな試合展開になることは必至ですので、試合終了のホイッスルが吹かれるまで、どんな展開になっても決してあきらめない侍ジャパンの精神力で、頑張ってほしいと思います。
 
日本国中大勢のサッカーファンが必ず勝利を遂げてくれることを胸に秘めて、応援するでしょう。
 
頑張れニッポン!ガンバレ原口元気!日本の勝利をその手でつかめ!
 

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です