中川皓太の登場曲と成績、年俸は?結婚しているの?山口鉄也二世になれる?【プロ野球】




プロ野球2020はいよいよ折り返しましたが、果たして巨人軍はこのまま最後まで優勝に突っ走れるのでしょうか。

好調さを維持している巨人にあって、今やこの投手の存在なしでは語れないほど、大活躍中の左腕投手がいますね。

あの一世を風靡した山口鉄也投手を思い起こさせてくれる、そんな気がして仕方ありません。

ここからはその巨人の貴重な左腕投手である、中川皓太にスポットを当てて、どんな選手なのか気になることについて探っていきたいと思います。

どうか最後までごゆっくりとご覧いただきたいと思います。

Sponsored Link

中川皓太の登場曲と成績、年俸は?

 

 

それではここから中川皓太のプロフィール及び経歴を見ていきたいと思います。

中川皓太(なかがわ こうた)は、1994年(平成6年)2月24日生まれで26歳です。

大阪府富田林市の出身で、身長は183㎝、体重は86kg、現役のプロ野球選手で現在は読売ジャイアンツに所属している、左投げ左打ちの投手です。

大阪府富田林市立高辺台小学校に在学中3年生の時から、ジュニア金剛に所属をしています。

富田林市立葛城中学校時代は、「富田林ブルーウェーブ」に所属をして野球をしていました。

高校は広島県にある私立山陽高等学校へ進学しましたが、その高校時代は広島県大会で準優勝をしましたが、残念ながら甲子園には出場できませんでした。

高校を卒業後、東海大学へ進学しました。

1年の春からすぐにリーグ戦に出場しています。

 

 

4年生の時には第46回明治神宮野球大会に出場、ベスト4に入っています。

大学のリーグ戦では通算で16勝1敗の好成績、防御率も1.31という素晴らしい成績を残しています。

尚、同期には同じ巨人に入った田中俊太、中日に入った渡辺勝、北海道日ハムに入った吉田侑樹の各選手、そして1学年上には巨人に入った大城卓三、1学年下には中日に入った丸山泰資がいます。

プロのスカウト陣に注目され、中川選手は2015年10月22日に開催された、プロ野球ドラフト会議では、読売ジャイアンツから7位で指名されました。

11月21日には契約金として推定3000万円、年俸推定800万円で契約を交わしました。

背番号は「91」を受けています。(2018年より「41」に変更)

中川皓太の登場曲は何?

ここで中川皓太の登場曲を見てみたいと思います。

曲名は「KILL THIS LOVE」でアーティストは「BLACKPINK」です。

中川皓太の巨人時代

2016年は、キャンプには一軍で参加しましたが開幕直前には二軍に降格しています。

 

 

一時は三軍に降格しましたが、9月15日には二軍に昇格、楽天戦では見事に完封で勝利を飾っています。

この活躍で9月23日には一軍に昇格、即横浜DeNAベイスターズ戦では、9回にプロ入り初登板、しかし2本の本塁打を打たれ1回3失点とほろ苦いデビューとなりました。

このシーズンは2試合の登板に終わりました。

ファームでは14試合に登板、6勝1敗で防御率は2.49と好成績を残しています。

イースタンリーグで優勝した巨人二軍チームは、ファーム選手権で福岡ソフトバンクの二軍チームとの一戦で、6対2で勝利を飾りファームの日本一に貢献しました。

2017年は先発で1試合に登板を含む18試合に登板していますが、勝ち負けは関係しませんでした。

2018年は4月25日に中日戦で7回から登板、プロ入り初のセーブを記録しました。

 

 

8月19日の中日戦では中継ぎで登板、見事にプロ入り初勝利を飾っています。

9月1日の中日戦では中継ぎで登板、プロ入り初ホールドを記録しています。

余談ですが「ホールド」とは何のことでしょうか。

Holdは野球において一定に条件を満たした救援投手に与えられる記録です。

リリーフの分業化が進んだため、救援投手の指標であったセーブが、クローザー(抑え投手)に独占されるようになりましたので、1986年にアメリカで考案されました。

これにより抑え以外の中継ぎ投手陣に、チーム勝利への貢献度を客観的に評価できるようになりました。

NPBでも1996年、パリーグが採用、2005年から新規定を定めています。

中川投手はこのシーズン30試合に登板しましたが、防御率は5点台に留まっています。

Sponsored Link

新フォームに変更する

このシーズン途中で阿部慎之助から、投球内容が悪いことから投球フォームの変更を打診されました。

秋季キャンプではそれまでのオーバースロー気味のスリークォーターから、サイドスロー気味のスリークォーターへ変更しました。

 

 

その効果は翌年のシーズンに入ってから出始めました。

2019年3月30日の広島戦では8回から登板、1イニングを無失点に抑えています。

その後も新フォームがピッタリはまります。

なんと16試合連続無失点という素晴らしい成績を残しました。

開幕当初予定されていた抑え投手のライアン・クック投手が、故障のため離脱、抑えが決まっていなかったので中川に任されました。

しかし夏場に入ってからは登板が過多になり、救援の失敗が続くようになりましたので、抑えには途中から入団してきたルビー・デラロサに譲っています。

そのため中継ぎに回った中川投手は、自己最多となる67試合に登板、4勝3敗16セーブ17ホールドで、防御率は2.37という好成績を残しています。

これによりチームの5年ぶりとなる優勝に、大きく貢献しました。

実に素晴らしい活躍ですね。

 

 

CSでは阪神とのファイナルステージで、好投して自身初の日本シリーズへの進出にも貢献しています。

しかしながら日本シリーズでは福岡ソフトバンクホークスに対し、中継ぎで好投しましたが、巨人は0勝4敗で悔しい敗退に終わりました。

11月に入ってからのオフでは、第2回WBSCプレミア12が開催され、日本代表メンバーに選出されました。

初めての日本代表入りです。

この大会では3試合に登板、無失点という素晴らしい内容で、日本代表初の優勝に大きく貢献しています。

以上、ここまでは中川皓太のプロフィールや成績をお伝えしました。

中川皓太の年俸は?

ここからは年俸の推移を見てみたいと思います。

尚、金額は全て推定額です。(前年度比)

2016年 800万円

2017年 840万円(+40万円)

2018年 1560万円(+720万円)

2019年 1900万円(+340万円)

2020年 5500万円+3600万円

これを見ていますと年を追うごとに年俸額が高くなってきていることがよく分かりますね。

いかに活躍しているか、改めて理解できる気がします。

中川皓太は結婚しているの?

ここからは少しだけプライベートに話を移していきたいと思います。

イケメンな投手で人気がある中川皓太選手は、結婚されているのでしょうか。

結論を言いますと、中川投手はまだ結婚されていません。

年齢もまだ若いので、今は野球に一心なのではないでしょうか。

プロ野球の選手たちを見ていますと、女子アナウンサーと結婚される例が多いような気がします。

きっと中川選手も、いずれはかわいい女子アナと交際の末、ゴールインとなる気がしますね。

今からとても楽しみです。

中川皓太は山口鉄也二世になれる?

最後になりますが、中川皓太投手はあの山口鉄也さんのような、素晴らしい抑え投手になることができるのでしょうか。

山口鉄也投手ですが、今さら申し上げるまでもなく、巨人の抑え投手では恐らく1,2を争うくらい活躍してきたのではないでしょうか。

 

 

ここで簡単にですが山口鉄也選手の成績を見てみたいと思います。

2007年から2017年までジャイアンツで中継ぎ、抑えの投手として大活躍をされました。

登板試合数は11年間で642試合、52勝27敗 29セーブ、273ホールド、勝率は0.658、打者は2569、投球回は639.2、奪三振は509、通算防御率は2.34という素晴らしい成績を挙げて引退されましたね。

タイトルですが、最優秀中継ぎ投手賞を3回(2009年、2012年、2013年)受賞しています。

まだまだ素晴らしい記録も残していますが、割愛させていただきます。

このように素晴らしい成績を残し、私たち多くのプロ野球ファンに、記録と記憶を残してくれた、偉大なる投手です。

この素晴らしい投手をきっと中川皓太投手も目指しているのではないでしょうか。

 

 

中川投手には、少しでも長く中継ぎ投手として頑張ってほしいと願っています。

皆さんで応援しようではありませんか。

ガンバレ、読売ジャイアンツ! 頑張れ、中川皓太! 山口鉄也二世を目指して最後まで、頑張ってほしい!

 

 

 

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です