東京五輪2020開催までの頃わずかとなってきましたが、このところいろいろな問題も出てきました。
一番気がかりなことは、新型肺炎コロナウイルスが中国を中心に世界に広がってきていることです。
多くの患者さんを抱えて中国も今、大変だと思いますが、少しでも早く収拾してほしいと思っています。
そんな状況ですが間近に迫ってきた、五輪への期待も徐々に高まってきました。
ここからは、トランポリンで出場が内定した堺 亮介にスポットを当てて、経歴、プロフィール、五輪出場歴や成績などを見ていきたいと思います。
どんな選手なのか気になるところですね。
最後までじっくりご覧ください。
堺 亮介の経歴、プロフィールは?

堺 亮介(さかい りょうすけ)は、1997年(平成9年)7月24日生まれで22歳です。
神奈川県伊勢原市の出身で、身長は168cm、体重は63kgのトランポリン競技選手です。
伊勢原市立比々多小学校から同市立山王中学校を経て、高校は高校野球でも有名な石川県の星稜高等学校へ進学しました。
トランポリンは高校時代も練習を重ねていました。
星稜高校はあらゆるスポーツに力を入れている高校です。
このトランポリンも、星稜高校ではとても盛んにおこなわれています。
そして大学は金沢星稜大学に進みました。
高校生の時にトランポリンをしていた選手たちは、そのまま金沢星稜大学へ進み、そのままトランポリン競技に励んでいるとのことです。
これまで培ってきたトランポリンの技を、大学でも大いに発揮してきました。
見た目以上につらい練習をしなければならないトランポリン、きっと辛いことも多くあったのではないでしょうか。
それでも一緒に高校で生活して来た仲間がすぐそばにいることで、お互いに励まし合いながら、日々を送ってきたと想像します。
まさしく青春そのものですね。
トランポリンは、あまり体が大きくないほうが有利と言われています。
最初にトランポリンに興味を覚えたのは、お母さんの影響だそうです。
何と生後半年の亮介君を連れて、ママさんのトランポリンサークルに入ったとのことです。
最初の内はお母さんに抱っこをされて宙を舞ったというんですから、驚きですね。
自分だけで飛んだのは、何と1歳半ですよ!
小さいうちは恐怖感が少ないとはいえ、驚いてしまいます。
その後、成長すると亮介は「目立ちたがり屋さん」になってきました。
でもこの性格はトランポリンをする上では、いい性格だと言えそうです。
少しでもかっこよく飛ぶことで、みんなから注目されますから、より自分でも工夫をしていきます。
それが技にもつながって来る、いい循環だと思いますね。
性格的にも素晴らしいものを持っていますので、これからも大いに期待できる選手だと思います。
2020年4月からは、株式会社バンダイナムコアミューズメントに就職が決まったそうです。
同社では初めてトップアスリート採用となったとのことで、とても期待しているようですね。
勝利を挙げることで、より一層会社にとっていい宣伝になることだと思います。
このバンダイナムコはゲームだけでなく、都市型屋内アスレチックの施設などの運営もしているそうで、トランポリンも設置されている会社です。
会社から発表されている資料では、堺選手の『トランポリン競技の楽しさを広めたい』との思いと共に、「遊びの中で楽しみながら、気軽にスポーツエンターテイメントの体験をしてほしい」との思いから、堺亮介を採用しました、とのことです。
実に的を得た素晴らしい選手を採用したことと思います。
堺選手はこのように語っています。
「この度ご縁がありバンダイナムコアミューズメントに、トップアスリート採用を内定していただきました」
「自分の夢でもあるオリンピックでメダルを獲得するため、安心して競技に取り組むことができる環境を、整えてくださったことに感謝しています」
「バンダイナムコアミューズメントでは、明るく情熱的な社員の皆様と共に、遊びを通じてより多くの方々に、体を動かすことやトランポリンの楽しさを伝えると共に、選手として子供たちに夢を与えられる選手を目指します」とのコメントを残しています。
実に素晴らしいことだと思いますね。
今大会でも大いに期待できそうですし、今まであまりトランポリン競技に関心がなかった人にも、楽しさを感じ取ってくれるいい機会だと思っています。
何だかワクワクしてきますね。
堺 亮介の五輪の出場歴、成績は?

それではここからは、堺 亮介の五輪の出場歴、成績を見ていくことにしましょう。
五輪出場歴はありませんでした。
ここからは、それ以外の各大会での成績などを見ていきます。
星稜高校在籍中には、2014年と2015年の、全国高校選手権大会個人戦に出場し、見事に2連覇を達成しています。
2018年にはジャカルタで開催されたアジア大会で、4位に入賞しました。
2019年11月の全日本選手権大会で、見事に初優勝を飾っています。
素晴らしいことだと思います。
2月に行われた世界選手権大会では、5位に入賞しています。
この世界選手権大会では、当日券も発売されました。
この日の当日券は人気となり売り切れてしまったそうですが、開場と同時に集まってきた大勢の観客の人たちを見て、更に熱く燃えてきて気持ちを高めることができたそうです。
これを見ても、いかに本番で強いかが分かる気がしますね。
東京五輪本番でも金メダルを目指して頑張ってくれるものと期待しています。
そのためにも皆さんで大きな声援を送りましょう。
きっと選手にとっては大きな力になるものと思います。
頑張れニッポン! 最後まで決してあきらめず、金メダルを目指せ、堺 亮介!
コメントを残す