浅村栄斗の嫁の名前と職業は?淡輪ゆきとの馴れ初めは?成績と年棒は?【プロ野球】




2019年のプロ野球は昨日のプレミア12決勝で、稲葉監督率いる侍ジャパンが、韓国を下して見事に念願の世界一を獲得し、すべての日程を終了しました。

本当に素晴らしい活躍ぶりで、見ていて感動しましたね。

試合が決まった直後に稲葉監督がベンチ内で見せた涙を、私たちも感動の思いで見ていてもらい泣きをしました。

今大会ではどの試合も緊迫した内容が多く、序盤でリードされながらも粘り強く、決して最後まで諦めない気持ちが、侍ジャパンのすべてのメンバーが共有していたと思います。

その中にあって素晴らしい活躍をした、楽天の浅村栄斗ですが、昨日の決勝戦でも相手韓国にとどめを刺すクリーンヒットで、勝利を確実なものにしてくれましたね。

改めて、素晴らしい選手であると確信しました。

そして今日11月18日、さらにおめでたい記事が掲載されていました。

浅村栄斗選手が年内に結婚、入籍することを正式に発表しました。

ここからは結婚相手の女性について、その名前やお二人の馴れ初め、そして浅村栄斗の成績や年俸などについて、お伝えしたいと思います。

うれしいニュースが続きましたので、最後までじっくりご覧いただきたいと思います。

Sponsored Link

浅村栄斗の嫁の名前と職業は?

それでは早速浅村栄斗が射止めた、お嫁さんとなる女性をご紹介しましょう。

その女性の名前は「淡輪 ゆき(たんのわ ゆき)」さんといいます。

最初お名前を見た時は、どんな読み方をするかが分かりませんでした。

もしかして「あわわ」と読むのかと思ったりしましたが、それは違って、「たんのわ」という名字であることが分かりました。

人の名字というのは読み下しが難しいことも良くありますが、この「たんのわ」さんという名字も、珍しいと思いました。

ここでお嫁さんの淡輪ゆきさんについて、もう少し詳しく見ていきたいと思います。

出身は東京都で、1992年(平成4年)10月10日生まれで27歳です。

身長は168cmで血液型はO型で、現在の所属先は「ホリプロ アナウンス室」とのことです。

今はフリーアナウンサーとして活躍中です。

淡輪ゆきさんは多彩な趣味を持っていますが、特にゴルフが得意だそうで、ベストスコアは96、アベレージは105ということですね。

すばらしいです。

スポーツ観戦が好きで、特に野球とラグビーだそうです。

いずれも最近のスポーツではトレンドとなっていますね。

ラグビー観戦ですが年間で30試合以上とのことですから、まさに今年のワールドカップでは、連日観戦に明け暮れたのではないでしょうか。

その他ではサッカーやテニス、バスケットなどもよく観戦しているということです。

自分自身もバスケットボール歴が7年で、スキー歴も10年で、スポーツ万能の女性であることが分かります。

スポーツではまだほかにもあります。

クラシックバレエも13年継続中で、ボーリング歴も長くベストスコア235というプロレベルの持ち主ですから、驚きですね。

こんなに多くの才能を持つ女性は、珍しいのではないでしょうか。

以上、ここまで浅村栄斗のお嫁さんとなる、淡輪ゆきさんについてお伝えしました。

浅村栄斗さん、淡輪ゆきさん、おめでとうございます。

浅村栄斗の淡輪ゆきとの馴れ初めは?

それではお二人のそもそもの馴れ初めは、どうだったのでしょうか。

最初の出会いは2017年(平成29年)4月にある番組を通じて、知り合ったそうです。

それ以来お互いに見染あい、交際が始まりました。

浅村栄斗さんの談話ですが「私事ではございますが、かねてよりお付き合いをしておりました、淡輪ゆきさんと結婚することになりましたことを、ご報告させていただきます」

さらに続けて「今シーズンは楽天イーグルスにFAで移籍し、慣れない環境に苦しむこともありましたが、そばにいてくれる彼女の存在が、自分を一回りも二回りも成長させてくれました」

「これからは彼女のため、そして応援して下さるファンの皆様のためにも、夫として野球人として精進していきたいと思います」

「まだまだ未熟な二人ですので、これからも温かく見守っていただけたら嬉しいです」と喜びを語っています。

実に素晴らしい談話だと思いますね。

一方お相手の淡輪ゆきさんは「このたび私 淡輪ゆきは、かねてからお付き合いをしておりました、東北楽天ゴールデンイーグルスの浅村栄斗さんと、結婚しますことをご報告させていただきます」

「彼の野球に真摯に取り組む姿を心から尊敬し、まっすぐで謙虚な人柄と、時折見せる無邪気な笑顔に惹かれ、いつしかそばでサポートしたいとおもうようになりました」

「今後はお互いに良い時も、そうでない時も、感謝の気持ちを忘れずに支えあいながら、心安らぐ家庭を築いていきたいと思っております。まだまだ未熟ものではありますが、温かく見守っていただければ幸いです」と喜びを報告しました。

こちらも素晴らしい談話で、お二人の温かい心が良く表れていると感じましたね。

♡ いつまでもお幸せに ♡!」と願っています。

浅村栄斗の成績と年棒は?

ここからは東北楽天ゴールデンイーグルスの中心選手として活躍中の、浅村栄斗の成績と年棒を見ていきましょう。

ご存知の通り浅村栄斗選手は、あの高校野球で有名な大阪桐蔭高校を卒業後、2008年(平成20年)秋のドラフト会議で、埼玉西武ライオンズから3位で指名されて、契約金5000万円で入団しました。

改めて浅村選手のプロフィールをご紹介しますと、1990年(平成2年)11月12日生まれで、今年で29歳になりました。

大阪府大阪市の出身、右投右打で内野手を務めています。

身長は182cm、体重は93kgという、恵まれた体格をしています。

ここまでの1軍での成績を見てみましょう。

年度 / 試合 / 打率 / 打点 / 本塁打 の順にお伝えします。

2010年度~2018年度までは、埼玉西武ライオンズ、2019年度は東北楽天ゴールデンイーグルスでの成績です。

2010 / 30 / 0.262 / 9 / 2 

2011 / 137 / 0.268 / 45 / 9

2012 / 114 / 0.245 / 37 / 7

2013 / 144 / 0.317 / 110 / 27

2014 / 118 / 0.273 / 55 / 14

2015 / 141 / 0.270 / 81 / 13

2016 / 143 / 0.309 / 82 / 24

2017 / 143 / 0.291 / 99 / 19

2018 / 143 / 0.310 / 127 / 32

2019 / 143 / 0.263 / 92 / 33

以上がここまでの浅村栄斗の成績でした。

いずれも素晴らしい成績を挙げていることが分かりますね。

ちなみに個人打撃タイトルは、2013年に打点王、2018年にも同じく打点王をそれぞれ獲得しました。

個人表彰としては、2013年にベストナインとゴールデングラブ賞、2016年、2017年、2018年には3年連続で、ベストナインを受賞しています。

続いて年俸の推移を見ていきましょう。(金額はすべて推定金額です)

年度 / 年俸(万円) / 差額(万円) の順にお伝えします。

2010 / 600 / 0

2011 / 750 / +150

2012 / 2400 / +1650

2013 / 3500 / +1100

2014 / 8600 / +5100

2015 / 7800 / -800

2016 / 1億 / +2200

2017 / 1億5500 / +5500

2018 / 2億1000 / +5500

2019 / 5億 / +2億9000

以上、浅村栄斗選手の成績と年俸の推移でしたが、素晴らしい成績と共に、年々アップしていく年俸金額の多さには、改めて素晴らしいと感じましたね。

正直なところ普段はあまり感情を表に出さない選手ですから、どことなくおとなしいイメージを持って見ていたのですが、このように成績と年俸額を見てみると、浅村栄斗という男らしさがはっきり出ていると思いました。

これまで以上に今後楽天というチームにおいては、なくてはならない存在の中心選手として、大いに活躍を続けて欲しいと念願しています。

プロ野球選手というのは、活躍できる期間が限られていることも事実ですね。

これはやはり打者としての技術向上や、厳しい競争に打ち勝つ精神力とが要求されているので、どうしても選手寿命が限られていますね。

しかし40歳代まで活躍された名選手も、私たちは見てきました。

浅村栄斗選手にも、できるだけ長く現役で活躍して欲しいと思います。

侍ジャパンで見せてくれたガッツあふれる打撃と守備力を、これからも期待しています。

出来ればまた来年の東京五輪野球大会に、侍ジャパンの一員として、出場し金メダル獲得に貢献してくれることを期待しています。

皆さんで応援をしていこうではありませんか。

頑張れ侍ニッポン! 金メダルを目指して頑張れ、浅村栄斗!

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です