野口啓代東京五輪切符を内定!追加競技で第1号!




東京五輪への切符をかけて争われているスポーツクライミングの世界選手権大会ですが、出場内定第1号者が生まれましたね。

女子スポーツクライミングの複合決勝が8月20日に行われ、野口啓代(TEAM au)が、見事に銀メダルを獲得しました。

日本山岳・スポーツクライミング協会は、規定によって、全体7位以内での本選手で最高位となった野口選手に、東京五輪2020代表に内定しました。

素晴らしいことだと思います。

この結果により、野球・、空手、サーフィン、スケートボードも合わせた、東京五輪での追加競技での代表内定第1号になったことになります。

尚、世界選手権の第9日目の結果ですが、以下の通りとなりました。

1位にはスロバニアのヤンヤ・ガルンブレト、5位に野中生萌(XFLAG)が入り、6位には森秋彩(茨城県連盟)が入り、7位には伊藤ふたば(TWAM au)がそれぞれ入っています。

東京五輪代表枠は「2」人で、女子の残る一人は2020年5月に行われる予定の、複合ジャパンカップの結果で決まります。

最後まで目が離せませんね。

Sponsored Link

野口啓代の経歴、戦績は?

それではここからは野口啓代(のぐち あきよ)という選手のプロフィール、経歴、戦績などを見ていくことにしましょう。

1989年(平成元年)5月30日生まれで30歳です。

茨城県龍ヶ崎市の出身で身長は165cm、体重は49kg、の女子フリークライマーとして活躍中です。

東洋大学附属牛久高等学校を卒業し、東洋大学ライフデザイン学部健康スポーツ科中退となっています。

2000年(平成12年)、小学5年生の時に家族での旅行でグアム島に出かけた際、ゲームセンターでフリークライミングを体験したことがきっかけで始めたそうです。

日本に帰ってからもクライミングの興味があり、自宅に近いつくば市のPUMPスポーレクライミングジムに通うことになりました。

そこでの練習により腕をあげた野口選手は、全日本ユース選手権で見事に優勝しました。

当時は「天才少女の出現!」として話題なったそうです。

そして2008年(平成20年)7月にフランスのモンタウバンで開催されたボルダリング・ワールドカップに出場し、見事に優勝を飾りました。

これは日本人としては2000年の平山ユージ選手以来女子で初優勝を成し遂げたことになります。

実に素晴らしいことだと思います。

Sponsored Link

年度別の主な戦績は以下の通りです。

・2002年、小学6年で全日本ユース選手権大会 優勝

・2003年、B-Session年間チャンピオン達成

・2004年、ジャパンツアー年間第2位、日本選手権 2位

・2005年、第5回アジアユース選手権ユースA 優勝、第1回ボルダリング・ジャパンカップ 優勝

・2006年、世界ユース選手権 2位入賞、アジア選手権リード 2位入賞・ボルダリング 優勝

・2007年、第3回ボルダリング・ジャパンカップ 優勝他

・2008年、ボルダリング・ワールドカップ・フランス大会 優勝他

・2009年、ボルダリング・ワールドカップ・オーストリア・ハル大会 優勝他

・2010年、ボルダリング・ワールドカップ・オーストリア大会 優勝他

・2011年、ボルダリング・ワールドカップ・オランダ・アイントホーヘン大会 優勝他

・2012年、ボルダリング・ワールドカップ中国重慶大会 優勝他

・2013年、ボルダリング・ワールドカップカナダ・トロント大会 準優勝他

・2014年、ボルダリング・ワールドカップカナダ・トロント大会 優勝他

・2015年、ボルダリング・ワールドカップ中国重慶大会 優勝他

・2016年、全日本クライミング・ユース選手権リード競技大会2016(印西市) 優勝他

・2017年、日本選手権リード競技大会(加須市) 優勝他

・2018年、ボルダリング・ワールドカップ中国重慶大会 優勝他

・2019年、ボルダリング・ワールドカップ中国重慶大会 2位他

なお、ここに挙げた大会以外でも、数々の素晴らしい成績を挙げていますが、割愛させていただきました。

世界選手権後の野口啓代選手は、このように語っています。

「ホント、夢みたい、まだ信じられない!」と観客席に向かって語りました。

そして、この大会で勝てなかったら引退も考えていたそうですが、本当に最後まであきらめずに頑張った結果だと思います。

本当におめでとうございました。

来年の東京五輪本大会での素晴らしい活躍を、期待したいと思います。

ぜひ金メダルの獲得を期待しますが、それには日本中のファンの声援が大きな力となると思います。

さあ皆さんで大きなエールを送りましょう。

頑張れニッポン! ガンバレ野口啓代!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です