2019年プロ野球は3月29日のセ・パ両リーグ同時開幕と共に1年間の戦いが始まりますね。
熱い視線がまた今年も各球団、選手たちに注がれることでしょう。
今年の話題の中心は何といってもセリーグで4連覇の優勝を狙っている広島と、原監督が3回目の監督に就任し熱く燃えている巨人の一騎打ちという感じがします。
果たして広島は打撃の中心選手であった丸選手が抜けた穴をどう埋めていくのか、一方巨人は勝利の方程式をしっかり確立できるのか、そのあたりがポイントになってきそうな気がします。
ここからは、巨人にあって今や貴重なサウスポー「今村信貴」選手に的を絞ってプライベートを主にお伝えしたいと思います。
今村信貴は彼女と結婚したの?
今村信貴投手ですがどんな経歴でここまで来たのでしょうか、簡単にご紹介します。
生まれた年月日ですが1994年(平成6年)3月15日で25歳、大阪府四条畷(しじょうなわて)市の出身です。
身長は180cm、体重は88kgということで大型の選手といえます。
小学校1年生の時から野球を始めましたが中学時代には生駒シニアという野球チームに所属していたそうです。
高校は太成学院大高校へ進学し1年生の時からエースとして活躍をしています。
3年生の夏の高校野球地方予選大会時には、初戦で守口東高校を相手に5回参考記録ですがノーノ―(ノーヒットノーラン)を達成しています。
しかしその後敗退してしまったため、甲子園には出ることができませんでした。
2011年の秋のプロ野球ドラフト会議で、読売ジャイアンツから2位の指名を受け巨人軍の一員となって今日まで活躍してきました。
以上、簡単ですがここまでの経歴をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。
その後巨人では2012年からイースタンで14試合に登板、3勝1敗、防御率は2.63という好成績を上げています。
さらには8月30日に行われた北海道日ハムファイターズ戦でノーヒットノーランを達成していることに驚きました。
リーグ史上21人目となる快挙でした。
さて話をプライベートに変えていきましょう。
今村信貴さんは芸能人では山本彩さんのような女性が好みだったと聞いていますが、実際には一般の女性と結婚されています。
2019年1月26日に神奈川県茅ケ崎市出身の女性と結婚をされたとのことですが、まだ新婚ほやほやという所ですが、おめでとうございます。

今村信貴の妻(嫁)の年齢、職業は?
結婚相手の女性ですが年齢は今村選手より2歳年上ということですから、27歳でしょうか、姉さん女房ということですね。
プロ野球選手には姉さん女房という人が結構いらっしゃいます。
ほぼ1年間試合で地方などへ出かける間、一人で家庭を守っていくことになりますから、皆さんしっかりされていると思っています。
奥さんは元アパレル関連会社にお勤めをされていたと聞いていますが、結婚を機に大勝され今は専業主婦となって、今村選手のために健康面を考慮してお料理などにいそしんでいらっしゃるようです。
今村信貴の彼女との出会いと馴れ初めは?
今村選手と奥さんの出会いですが、知人からの紹介で初めて会ったとのことです。
思わず一目ぼれをしたと伺っていますが、きれいな女性に巡り合うことができたことを正直に喜んでいたとのことです。
最近はこのように知人の紹介で出会うケースが多いように感じていますが、きっとそこには赤い糸で結ばれたことで、お二人にとっては最高の出会いだったと思います。
おそらくその時この人と結婚したい、との気持ちがはたらいたものと想像します。
その後同居生活を始めたそうですが、奥さんは今村選手の健康を考えて「アスリート・フード・マイスター」という資格を取得されたそうです。
このアスリート・フード・マイスターというものは一体どのようなものでしょうか。
すぐに調べてみたところ、自分自身や身近な人のスポーツを支援するため、原理や原則から食事面でより効果的な方法を取り入れるための資格ということです。
巷では様々な資格取得のための講座がセッティングされているようですので、興味を持たれた方は、一度ネットで調べてみてはいかがでしょうか。
このような素晴らしい資格を取得された今村選手の奥さんですから、きっと今まで以上に健康が維持促進されて、巨人軍の中で中心投手として大いに活躍されるものと期待しています。
今季にかける原監督の意気込みが連日報道されていますね。
何が何でも絶対優勝するぞ!という力強い言葉や行動が、私たち野球ファンにもビシビシ伝わってきます。
貴重な先発左腕投手として開幕に向かって練習に余念がないと思いますが、けがなどには十分注意をしてほしいと思います。
ガンバレ読売ジャイアンツ! 頑張れ今村信貴! 優勝は君の左腕に掛かっている!
コメントを残す